『ゼロイチビレッジ』オーナー碇谷さん✕国仲ワタルそれぞれの想いをインタビュー!!

つい先日、「わたくし国仲は西大分のコワーキングスペース『ゼロイチビレッジ』に入り浸っています」的なブログを書きました。

そして後日、とてもうれしいことに『ゼロイチビレッジ』のオーナーである碇谷堅樹さんから、利用者の私にインタビューしたいとのオファーをいただきました😆
碇谷さん曰く、
「『ゼロイチビレッジ』ご利用の経緯や、フリーランスとして独立したきっかかけを是非聞かせていただきたい」
とのこと。
⋯⋯身に余る光栄🙏
しかし、もらってばかりいられない!!
いつもお世話になっている碇谷さんに報いるべく、私からもインタビューさせてほしいと打診――
快くOKいただくことができました。
- 実は、北海道出身の碇谷さん
- そして沖縄県出身の国仲
- 今は大分県に定住している2人⋯
そんなちょっぴり奇妙な対談が、2025年9月某日『ゼロイチビレッジ』で行われたのでした😅

碇谷さんから国仲へのインタビュー
私、そんなキレイにお話できてましたか⋯?
碇谷さんからインタビューいただいた内容は、
- 国仲の経歴
- 『ゼロイチ』を知ったきっかけ
- 独立を決意した理由
などなど。
とても素敵なインタビュー記事を作っていただきました。

執筆いただいた記事を読ませていただいて感謝感激。
と同時に、頭をよぎった疑問。
「え、こんなキレイに受け答えできてたっけ⋯⋯??」
いや、きっとできていない⋯。
対談時は、けっこう緊張してシドロモドロな発言ばかりしていた気がする。
私がうまくお話できなかったであろう想いを汲み取って、言葉にしていただいた碇谷さんの手腕に改めて感謝したのでした😅
国仲から碇谷さんへのインタビュー
私から碇谷さんへは、
- 碇谷さんのご経歴・お仕事
- 大分へ移住した経緯
- 『ゼロイチ』運営の想い
といった内容をインタビューさせていただきました。
インタビュー記事👇

碇谷さんの今までのご経験や、『ゼロイチビレッジ』運営に込める想いを聞かせていただくことができました。
碇谷さん、貴重なお時間いただきありがとうございました🙏
私は現在、『ゼロイチビレッジ』のパートナープランを利用しています。
それなりのヘビーユーザーです😅
ここ『ゼロイチビレッジ』でいろんな方々との新しい出会いを楽しみに、これからも心置きなく利用させていただきます🙏
気になる方は、ぜひ気軽にお立ち寄りください。
お会いできるのを楽しみにしています。