「想いを言葉に言葉をWebに」─自分の原点を見つめながらつくった、92webcreate.com

思いを言葉に言葉をWebに

フリーランスとして独立するにあたり、
「どんな想いで仕事をしたいのか」
「自分は何を届けられるのか」
その原点を形にしたくて、このサイトをつくりました。

“仕事を紹介するためのサイト”
でも、それ以上に、
“自分自身を見つめ直すためのサイト”。

そんな気持ちでゼロから自分と向き合い制作しました。

制作プロセス

デザインと技術的なSEOの両立を考え、WordPressの有料テーマ『OLTANA』を使用し制作。

テーマの力で美しさと機能性を担保し、自分は「中身(コンテンツ)」に集中。
結果、わずか3日間でサイトを完成させることができました。

ただ──
本当に時間がかかったのは“構築”よりも“内観”でした😅

「どうしてライターなんだろう?」
「どうしてWebなんだろう?」

何度も自分に問い直します。今できること・できないことを整理し、これからどんな方向へ進みたいかを見つめ直しました。

伝えたかった想い

サイト全体に込めたテーマは「人の想いを、言葉とWebで届ける」ということ。

それは、私自身が大切にしている仕事の軸でもあります。

このサイトを通して、私の仕事に対する姿勢をほんの少しでも感じてもらえたら嬉しいです😊

これからのクライアント様へ

サイトをつくる中で改めて感じたのは、「想いを言葉にすることの大切さ」。

これから関わるクライアント様のプロジェクトも、
・同じ解像度で
・まるで自分ごとのように
想いを汲み取り、言葉とデザインで形にしていきます。

制作概要

  • 構築期間:3日
  • 使用ツール:
    WordPress(テーマ『OLTANA』
    Figma(画像作成)
  • ページ構成:
    トップ/ブログ/実績/問い合わせ/プロフィール
制作実績

WORKS

PAGE TOP